【セミナー案内】オンライン GreenT 無料説明会(4月~12月)

(2022年3月20日更新)

翻訳者のためのニューラル機械翻訳支援ソフト「GreenT」のオンライン説明会を毎月開催しています。

都内での無料説明会は当分の間、開催を見合わせます。

GreenTとは?

開催日時

  • 2023年3月22日(水)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年4月18日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年5月17日(水)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年6月20日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年7月18日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年8月22日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年9月19日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年10月17日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年11月21日(火)15時~16時 オンライン相談会
  • 2023年12月19日(火)15時~16時 オンライン相談会

開催概要

時間:15時00分(14時50分ログイン)~ 16時00分

場所:パソコン

オンラインセミナー用ツール(Zoom)を利用します。
簡単にログインできます。メールアドレスやIDの登録は不要です。
参加者のカメラとマイクをオフにいたします。講師のパソコンをご覧いただきます。
参加者は本名でも匿名でも参加できます。
チャットにて質問を受け付けます。

講師:新田順也(Microsoft MVP for Office Apps & Services、GreenT開発者)

参加費:無料

定員:100名(⇒直前にお申し込みをいただいても席は必ず空いています)

私のパソコン画面を共有して、GreenTの操作方法をご覧いただきます。
チャットを通じてご質問を投稿してください。随時回答いたします。

内容

冒頭に毎回1つテーマを決めて、GreenTの便利な使い方を紹介します。その後は、参加者の皆さんからの質問に回答します。

GreenTはWord上で動きますので、Wordの使い方や便利技も必要に応じてご紹介します。

説明会に参加する前に、過去の説明会動画もご覧ください。説明会に参加しなくても解決することもあるかもしれません。

参考動画

コンセプトと基本操作(59分26秒)

GreenTをMemsourceで使う方法(2分44秒)

お申し込み

説明会申込みサイト

トップへ戻る