
【色deチェック】アップデートのお知らせ(Ver. 4.4b)
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 これまでにご要望が多かった漢数字のチェック精度を向上させました...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 これまでにご要望が多かった漢数字のチェック精度を向上させました...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 チェック精度を向上させ、Phrase(旧Memsource)の...
年が明けてから、Phrase(旧Memsource)からバイリンガルファイルをエクスポートしてチェックをすると、正しくチェックできない症状が...
日本翻訳者協会(JAT)が主催するJAT Projectが11月19日(土)に渋谷で開催されます。久しぶりの現地開催(オンラインなし)の翻訳...
不具合の内容 最近のWordのアップデートが原因で、色deチェックの対訳表作成時にエラーが発生することがあります。 原文と訳文のファ...
先日、しゃあ@やっぱりVBAが好きさんが主催する「第42回 リボンにボタンを付けよう」に参加しました。 参加経緯 この勉強会の登壇者が、...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 チェック精度を向上させ、OneDriveに保存したファイルでの...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」の使い方の説明です。2022年4月12日の無料説明会の一部を紹介します。 [色deチェッ...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 チェック精度を向上させ、OneDriveに保存したファイルから...
Wordで動く翻訳チェックソフト「色deチェック」のアップデートです。 先月末にアップデートを公開したばかりですが、自動更新システムの...