【メルマガ】Vol. 31 フォントを見える化 「ホントのフォント」を公開!

■目次

・近況……喫茶店で集中力を維持する
・マクロテンプレート更新情報……… 2件
・最近の注目ブログ記事……………… 3件
・編集後記………今月の「新」 会社設立の準備開始

■近況

近頃、仕事のやり方を少し変えてみました。

集中して何かを作るときには、喫茶店にこもるようにしています。

パソコンを開いてもネットには接続せずに文章を書き続けたり
マクロを作り続けたりしています。

パソコンを持たずに喫茶店に入ることもあります。

これが非常にいいですね。集中できるので作業が進みます。
人の目があるので、適度な緊張感があって眠気も起こらないし(笑)。

この生産性の高い状態を数百円のコーヒー代で手に入れられる
のですから、うれしい投資だと思います。

仕事の場所を選べるのは、フリーランスの特権ですね。

■テンプレート更新情報

(1)Word文書中のフォント情報を調べる「ホントのフォント」公開!
1年半ほど前から温めてきたマクロの公開です。

今までにワードマクロ勉強会やサンフレアさんでのセミナーに
参加いただいた方々に配布してきました。

それをユーザーの方々の声をもとに作り直したものがこちらです。
ぜひご利用ください。
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-10578171838.html

まだ使い方のヒントをご紹介しきれていませんが、
いろいろと実験してみてください。

(2)一括置換翻訳の支援ソフト「ぱらぱら」のアップデート
ユーザーのみなさまの声を反映いたしまして、置換対象となる
文字列の書式を指定できるようになりました。

http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11016214251.html

こちらも、そもそもなぜそのような機能を付けたのか
説明不足ですみません。

それにしても、最近はみなさんにご紹介しきれずにいる
情報がたくさんあります。

もっとお伝えしたい便利ワザがあるんですが。。。

■最近の注目ブログ記事

9月は東京での第2回ワードマクロ勉強会を終えました。

いつもならば、勉強会での学びをみなさんにシェアしている
のですが、今回はほとんど記事を書けておりません。

セミナーにむけたマクロ作りを楽しみすぎたり、次の勉強会の
準備をしたりして、ブログを書く時間がなくなってしまいました。

(1)Google検索用の新しいマクロ
そうなんです。これを作っていて、ブログを書く暇がない!
このマクロは今ブラッシュアップしている最中。
なかなか面白いマクロだと思います。
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11023807441.html

開発の裏話
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11023501823.html

名古屋のGoogle検索のセミナーでお披露目します!
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11023487911.html

(Google検索のセミナーについて)
日時:10月7日(金) 18時開場 18時半~20時半
場所:あいぎ特許事務所  セミナールーム
内容:Google検索の自動化でだれでもできる「情報収集術」
詳細・お申し込みはこちらから↓
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-10993113267.html

あと数名だけ募集いたします。

現在、フリーランスの翻訳者さん、システム会社社長さん、
企業営業担当者さん、弁理士さん、翻訳会社社員さんなど、
様々な業種の方に参加をお申し込みいただいております。

懇親会も楽しみですね。

(2)特許明細書の段落番号とフィールドコード
段落番号をフィールドコードで書かれている方がいらっしゃると
思いますが、それをマクロで実行してみました。

あ、フィールドコートではないですよ。「コード」です。
私もつい最近まで「コート」だと思ってましたが。。。

特許明細書の日本語段落番号を英語段落番号に変換するマクロ
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11010777179.html

特許明細書の段落番号をフィールドコードで入力するマクロ
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11005183412.html

特許明細書の段落番号をフィールドコードで入力するマクロ(その2)
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11006197906.html

あと、以下は8月に書いた記事ですが、お役に立つと思います。
【1行マクロ】文書中の全てのフィールドコードを文字列に変換する
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-10974950757.html

(3)Word 蛍光ペンの色を入れ替えるマクロ
Word標準では、特定の蛍光ペンの色を別の蛍光ペンの色に
入れ替えることができません。

パソコン自体にちょっと無理をさせてしまうマクロですが、
以下の記事のマクロを使えば好きなように色を変更できます。
http://ameblo.jp/gidgeerock/entry-11012321922.html

ぱらぱらのユーザーさんから、ほかの色を使いたいとの
ご要望があったため、応急処置で作ったマクロです。

少し書き換えて、自分の目的にあわせて使えるというのが
マクロの醍醐味だと思っています。

■編集後記

今、会社設立の準備をしております。初体験。

「ワードマクロ研究所」は、フリーランスになってから
屋号として名乗っているだけで会社名(商号)ではありません。

お客様から、個人として契約をするよりも会社として
契約をしたほうが都合がいい、と要望をいただくことが
増えました。

そこで、思い切って会社を作ってしまおうと動き出しました。
今は、会社って案外簡単に作れるのですね。

専門家に依頼をしようと思っていたのですが、本を数冊読んだら、
なんとなく自分でもできる気になって、結局自分でやっています。

いい加減な気持ちでいい加減に作るつもりはないのですが、
定款は、業務内容と会社名など数カ所以外は、コピペでできます。

実際に、現在までにコピペを推奨され続けています。

名古屋市の法務局の方に相談したときに私が持参した定款は
書籍に記載されていた定款の様式のコピペでした。

そしたら、法務局では別の書式に書き換える(コピペする)ように
指示されました。

それに基づいて公証人役場でお話しをしたら、ここでは別の様式を
使う(コピペする)ように指示されてしまいました(笑)。

「みんなちがって、みんないい」(金子 みすず)。

いずれにしても簡単に会社を作れる時代なんですね。

会社を作ってからですね。大切なのは。つくづく思います。
コピペではできないですからね。

トップへ戻る