【Word VBA】段落スタイルを解除するWordマクロ(タブ・インデントも解除!)

Wordのうれしい機能の1つに「スタイル」があります。

長文を書かれるライターの方やマニュアルなどの定型文書の作成者の方々など、重宝するのではないでしょうか。

ただ、設定の方法が少し面倒なので、思い通りにならないこともあるかもしれません。

そんなときは、書籍やインターネットで調べる必要がありますね。

Word ワードの使い方-段落書式 (インストラクターのネタ帳)

さて、段落スタイルについては、Wordを使っている方が意識しなくても設定されることがあります。

インデント(箇条書きや段落などの両端の位置を変更する機能)が自動的に設定されてしまうことありますね。

たとえば、特許明細書など、段落スタイルの設定が必要ない文書に、「知らないうちに段落スタイルが設定されてしまうこと」はありませんか。

段落先頭に全角スペースを入力したいのに、インデントになってしまっていて、パソコン画面上で気がつかないことがあると伺ったことがあります。

特に、他の人が作成した文書では、このようなことがおきがちですね。

今回は、そのようなスタイルを一気に削除するマクロです。

このマクロでできること

文書中のすべての段落のスタイルを解除します。

インデントのみならず、タブや箇条書きも解除します。

ただし、アウトラインによる設定(見出しスタイルを利用、レベルの設定)については解除できません。

ご利用いただき、どのように変化が出るのかご確認ください。

マクロの解説

For Each…Nextステートメントを利用しました。

各段落ごとに処理をする典型例ですね。

赤文字部分で、段落の解除をしています。

マクロ


Sub 段落スタイル解除()

 Dim myPara As Paragraph

 For Each myPara In ActiveDocument.Paragraphs
  myPara.Range.ParagraphFormat.Reset
 Next myPara

End Sub

関連記事

For Each … Next ステートメントを用いたマクロ一覧

初めての方へ(ブログの目次)

見出しマップの目次

コメント

  • 4. Re:段落解除マクロいいですね!

    >ちえぞうさん、

    お役に立てて何よりです。

    これは、お客さんからの要望でつくったもので、私は使っていないので(笑)、どんな動きになるのかあまり思い出せません。

    必要とされている方が、私のちょっと中途半端なマクロをヒントに作りこんでいただけるのが理想的ですね。

    ありがとうございます。

  • 3. Re:改変

    >ちえぞうさん

    こんにちは。

    毎度、マクロをご利用かつさらに書き換えてご利用いただきありがとうございます。

    やっぱり個人用にカスタマイズするのがいいですよね。

  • 2. 改変
    新田さん、、、
    その後改変しました。
    私は選択した段落だけかえたかったもので!
    リンクはってしまいましたが大丈夫でしたか・・・?
    ちえぞう 返信する
  • 1. 段落解除マクロいいですね!
    お久しぶりです。
    新田さん
    このマクロいいですね!!
    実は字下げ、ぶら下げがうっとおしく、その都度直していたのですが
    (全文選択の段落解除ではちょっと危険なので)
    うざくて、マクロを作ろうとしてたのですが、
    下記のマクロではどうも2回マクロを動かさないと、解除されない。
    1回だとなぜか幅が4.2mmに変わるだけ、2回やるとなぜか解除される。幅が0にかわる。
    いろいろかえたがダメで、
    ネットで検索したら、結局新田さんのHPにたどりつきました。。。
    初めからみりゃあよかった!
    でも、なんででしょう。
    以前新田さんがなんかでかいていた、トグルなんとか、ってのが影響してるんでしょうかね。。。
    まあ、新田さんのマクロがあったからいいんだけど。Sub 字下なし()With Selection.ParagraphFormat
    .FirstLineIndent = MillimetersToPoints(0)
    .CharacterUnitFirstLineIndent = 0
    End With
    End Sub

    ちえぞう

トップへ戻る