
【Word】ワイルドカードで段落記号の直後にある2を探す方法
1月に開始した3回連続のワイルドカード講座で受講生からいただいた質問への回答です。 今回の質問は、段落記号直後の西暦(2000年代)を...
1月に開始した3回連続のワイルドカード講座で受講生からいただいた質問への回答です。 今回の質問は、段落記号直後の西暦(2000年代)を...
[検索と置換]ダイアログボックスを起動する際に、[検索する文字列]欄に文字列が自動入力される場合とされない場合があります。 (参考:【...
Wordでの上書き翻訳の置換作業を極限まで効率化する「山猫の手」をアップデートしました。ユーザーの方は無料でアップデートできます。 以...
最近あった事例紹介です。 化合物名に使われているアポストロフィをシングルクォーテーション(Right Single Quotation M...
実は、これまでの2つの記事「【Word】ワイルドカードで2つ以上の連続する半角スペースを検索する方法」と「【Word】文書中の「改行をしない...
文書中になにかよくわからないスペースや記号が挿入されていることがありますね。ウェブからコピペした際に挿入されたりします。 Wordの編...
英文中の誤入力で紛れ込んだ連続する半角スペースを検索する方法です。英文チェックに使えます。色deチェックをご利用の方は、キーワードの着色機能...
Wordの[検索と置換]ダイアログボックスを用いて、ひらがなやカタカナを検索するために、ワイルドカード(正規表現)を使います。 以前、...
Word 2010以降、[Ctrl]+[F]でナビゲーションウィンドウが表示されるようになりました。それまでに起動していた[検索と置換]ダイ...
セミナーや打ち合わせでの鉄板ネタ。よくデモをしています。 (2019年10月18日追記) こちらの記事もあわせてご覧ください。 【Wo...